広島市安佐北区白木町にあるハンバーガー店「ゴールデンバレー」に訪問しました。
三角の緑色の建物が特徴的で、ツーリング・ドライブでお客さんが多く訪れるそうです。
日帰りツーリングスポット:ゴールデンバレーの基本情報

ゴールデンバレーの駐車場
駐車場は2つあり、お店の入り口前にある第一駐車場と、三角の別館の前にある第二駐車場があります。


ライダーズカフェ:ゴールデンバレー
ひと際目を引く建物の外装ですが、内装もなかなかオシャレでかっこいいです!

ゴールデンバレーの店内はこんな感じでした。


雑貨で店内を装飾して、アメリカンな雰囲気を感じることが出来ます。
バイクの小物や雑誌が味出してますね!

ちなみに店内は禁煙のようです。
タバコを吸う方は注意してください。

ゴールデンバレーのメニュー
このままだと店内撮影してるだけの怪しい人になるので、さっそくハンバーガーを注文しましょう!
ゴールデンバレーのメニューはこんな感じです。


ハンバーガーの他にもカレーも提供してるみたいですね!
ハンバーガーの種類が豊富でどれにするか迷いますが、「初めてならこれ!」と書かれてる商品があるのでゴルバレハンバーガーセットにしました。
セットの場合、付け合わせはサラダかポテトから選べます。
ゴルバレハンバーガーセットがこちらになります。

最初の感想は「でっか!」でした。
高さは15[cm]くらいは余裕でありますね。
ちなみに、オススメの食べ方が紹介されていました。

いつもこの手のハンバーガーを食べる際、どうやって食べれば綺麗に食べれるか迷っていたので助かります。
ハンバーグは、しっかり歯応えがあってワイルドな肉々しい味がします。
そこにガーリックバターを塗ったパンズ、オニオンの旨みと甘めのソースが合わさって、病みつきになるくらい美味しいです。
セットの珈琲が口の中に残ったハンバーグの油を溶かし、味の余韻を楽しませてくれました。
最高に美味しかったです!
安芸高田、三次方面にツーリングへ向かう際は、またここでランチを楽しんでも良さそうですね!
お店を出る際に「ここまで寒かったしょう?」とカイロを頂きました。
お店の人優しいですね!

その優しさだけで心が温まります。
このカイロを背中に貼って、次のツーリングスポットに出発しました。
周辺のツーリングスポット
ゴールデンバレー周辺のおすすめのツーリングスポットはこちらです。
おすすめのツーリングスポット①:八千代産直
安芸高田市八千代町にある広島県最大級の産直市場です。
野菜がとても安く購入できるほか、珍しい海産物や焼き立てのパンもあります。
おすすめのツーリングスポット②:白木ジビエセンター ももんしや
安佐北区白木町にあるジビエ精肉販売店です。
鹿肉コロッケや鹿肉の唐揚げ、あばら煮物のジビエ料理が販売されています。
おすすめのツーリングスポット③:上ノ原牧場 カドーレ
東広島市福富町にあるジェラートやチーズケーキを提供しているお店です。
牛やヤギに餌やり体験が出来る「もぐもぐ体験」もあり動物に癒されます。