自己紹介

こんにちは!初めまして!

広島在住の30代会社員のナウです。

25歳のとき、転職で広島県に引っ越してきました。

バイクに乗り始めたきっかけはアニメ「ゆるキャン△」です。

アニメの登場人物がバイクに荷物を積み、ソロキャンしている姿に衝撃を受け「自分もこれやってみたい!」と感じました。

一人で出来る趣味が欲しかった自分は、さっそくハンターカブを購入しにバイク屋へ!

当時、コロナの影響でバイク需要が高まり、ハンターカブを始め人気車種の在庫が少なく、入荷は半年~1年待ちという状況でした。

私は1年待つつもりでバイク屋に向かったのですが、なんと購入キャンセルされフリーになったハンターカブが店頭に並んでいました。

こんなチャンス滅多にないと即購入しました。

そこから現在まで、愛車のハンターカブとキャンプや道の駅巡り、日帰りツーリングに温泉とバイクを楽しんでいます!

普段ツーリング先を探す際に、以下の不満がありました。

  • ネットでツーリングスポットを検索しても有名どころしか出てこない
  • 検索しても場所とざっくりとした説明だけ

また、バイカーさんのブログを見ても県外から広島に訪れるケースが多く、広島県内のマイナーなツーリングスポットを紹介しているブログが少ないと感じています。

なので「無いなら作ろう!」の精神で、このブログを立ち上げました。

このブログでは、広島県内に限定したマイナーなツーリングスポットやおすすめのツーリングスポット、ツーリングキャンプしやすいキャンプ場の紹介をしたいと思います。

ついでに、キャンプ用品やバイク装備も紹介できれば良いなと考えています。

ブログは週1ペースで更新する予定です!

今後ともよろしくお願いいたします。