PR
スポンサーリンク

冬でもハンターカブ!寒さを乗り切る耐寒装備・カスタム紹介

記事内に広告が含まれています。

寒さが厳しくなり、ハンターカブ走行中の冷風で「指がかじかむ」「指先が冷えて痛い」…。そんた体験ありませんか?

今回は、そんな悩みを解決する冬用カスタム装備を紹介します。

走行中も快適に操作できるように、実際に使って効果を検証しました!

スポンサーリンク

装着するだけ!冬仕様のハンターカブカスタム

  • 風防(ウィンドシールド)
  • ハンドルカバー
  • グリップヒーター

私の冬仕様の耐寒カスタムは、手を保護することに特化しています。

身体はヒートテックやウエアを着込めば対策可能なので。

風防(ウィンドシールド)

走行中吹き付ける、身体への冷風を除けてくれます。

完全に防ぐことは出来ませんが、冷風を大幅軽減するのでオススメ!

風防(ウィンドシールド)の選び方・オススメも紹介しています。

疲労軽減!ハンターカブにおすすめ風防・ウィンドシールドの選び方&レビュー

ハンドルカバー

「手に当たる冷風を大幅に軽減」と「手の保温」が役割です。

グリップヒーターと組み合わせことで、保温効果が強化されます。

オススメのハンドルカバーもこちらで紹介しています!

ハンターカブ冬の寒さ対策!ハンドルカバーおすすめ3選・装着方法・レビュー

グリップヒーター

耐寒カスタムのメイン装備です。

ハンドルカバーと併用することで、耐寒性能を強化出来ます。

スポンサーリンク

冬仕様ハンターカブカスタム|装着方法

ハンターカブへの装着手順
  • ハンドルのアクセサリーを外す
  • グリップヒーターを巻き付ける
  • ハンドルカバーを装着する
  • ハンドルのアクセサリーを戻す

初心者でも約20〜30分程度で装着可能です。

ハンターカブへの装着を詳しく解説します!

ハンドルのアクセサリーを外す

ハンドルカバーを付ける際、干渉するアクセサリーを外します。

私の場合は、ナックルガードが邪魔になるので取り外し。

アクセサリー類を装着してない方はスキップして下さい!

グリップヒーターを巻き付ける

こちらのグリップヒーターを巻き付けます。

ビリビリテープになってるので、いい感じに巻き付けるだけでOK!

ハンドルカバーを装着する

ハンターカブにハンドルカバーを装着します。

この時、グリップヒーターのケーブルを通すのを忘れずに!

ハンドルのアクセサリーを戻す

ミットに干渉しない場合は、ハンドルのアクセサリーを戻しましょう!

私の場合は、ナックルガードが干渉するので春まで保管します。

完成!

作業内容は「グリップヒーターを巻き付ける」「ハンドルカバーを被せる」だけ!

これだけで、真冬のツーリングも快適に走行できます。

スポンサーリンク

冬仕様カスタムのまとめ

一つ一つの装備はそこまで温熱効果は無いですが、複数のアイテムを組み合わせることで真価が発揮されます。

手頃な価格で効果の高い「グリップヒーター+ミット」はオススメの組み合わせ!

寒い季節もハンターカブで快適に走りましょう!