ツーリング

ツーリング

【東広島ツーリング】グルメ・ランチが楽しめるお店おすすめ5選

新しい取り組みとして、ツーリングスポットをまとめてみました!「お店の情報が欲しいけど、情報が手に入らない」「いい感じのツーリング候補が見つからない」「どんなメニューがあるか知りたい」「支払い方法が知りたい」と言った疑問を解決します。東広島の...
ランチ

広島の日帰りツーリング⑪~ゴールデンバレー~

広島市安佐北区白木町にあるハンバーガー店「ゴールデンバレー」に訪問しました。三角の緑色の建物が特徴的で、ツーリング・ドライブでお客さんが多く訪れるそうです。日帰りツーリングスポット:ゴールデンバレーの基本情報ゴールデンバレーの定休日:毎週木...
寄り道

広島の日帰りツーリング⑩~縄文あいす ひとは館 本店~

安芸高田市向原町で営業してるアイスクリーム屋さんです。特産品である古代米の名前から、「いにしえ感を出したい」という想いを込めて”縄文あいす”と名付けたそうです。すべてのアイスに卵未使用で、素材にこだわったアイスクリーム作りをしています。日帰...
道の駅

広島の定番ツーリングスポット④~道の駅 北の関宿安芸高田~

安芸高田市美土里町の道の駅で、タイムスリップしたかの様な建物の造りが特徴的です。24時間営業のコンビニが併設されているほか、豊富な海産物や山の幸を販売する産直市場、名物の「ウコンラーメン」を提供する食堂があります。人や物の往来を管理していた...
寄り道

広島の日帰りツーリング⑨~白木ジビエセンターももんしや~

安佐北区白木町にあるジビエ精肉販売店「ももんしや」に訪問しました。ここでは鹿肉や猪肉の販売以外にも、コロッケや唐揚げ、あばら煮物が販売れています。日帰りツーリングスポット:ジビエセンター「ももんしや」の基本情報ももんしやの旗が目印のジビエ販...
寄り道

広島の日帰りツーリング⑧~八千代産直市場~

安芸高田市八千代町にある広島県最大級の産直市場です。採れたての野菜や新鮮な魚介類、焼いてのパンなど販売しているほか、産直市場の外では豚骨ラーメン屋さんが営業しています。1日10食限定で名物の「豚足ラーメン」がいただけるので、ツーリングの中継...
ランチ

広島の日帰りツーリング⑦~お食事処くろぼや~

東広島市福富町にあるヘソ丼で有名な「お食事処くろぼや」に行ってきました!東広場の特産品の「高光養鶏場の卵」や「サムライねぎ」などを使用しています。鹿肉を使ったジビエへそ丼が有名です。日帰りツーリングスポット:お食事処くろぼやの基本情報ヘソ丼...
ランチ

広島の日帰りツーリング⑥~鮪専門かざぐるま~

安芸高田市向原町にあるマグロ専門店「鮪専門かざぐるま」訪問しました。本格的なマグロ料理が楽しめる穴場のツーリングスポットです。日帰りツーリングスポット:鮪専門かざぐるまの基本情報Googleマップでツーリングスポットを探してた時に見つけたお...
ランチ

広島の日帰りツーリング⑤~まいたけ食堂~

東広島市河内町ある舞茸料理を提供する食堂です。ここの舞茸料理は絶品で穴場のツーリングスポットになっています。広島の日帰りツーリング:まいたけ食堂の基本情報近くの舞茸工場で生産された舞茸を使って、さまざまな舞茸料理を提供しています。舞茸釜めし...
道の駅

広島の定番ツーリングスポット③~道の駅「三矢の里あきたかた」~

安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」に来ました!ランチや大きな野菜直売所があるので、キャンプの食料調達も出来ます。定番の日帰りツーリングスポット:道の駅「三矢の里あきたかた」の基本情報戦国時代の武将、毛利元就の名言「三本の矢」をモチーフ...