「ハンターカブに荷物をもう少し積みたいけど、できるだけ安く済ませたい」
そんなときに活躍するのが、フロントキャリアです!
今回は、5000円前後で耐久性・実用性が高いフロントキャリアを紹介します。
通勤・日常使いはもちろん、キャンプやツーリングでも活躍するアイテムばかりなので、是非参考にして見て下さい!
コスパが良いフロントキャリアおすすめ4選

コスパの良いフロントキャリアを紹介します。
以下の基準をもとに、フロントキャリアを厳選しました。
予算5000円~6000円
最低限の性能が確保されている
これらの条件を満たしてるフロントキャリアから厳選します。
素材はスチール製
スチール製を選ぶ理由は以上です。
キタコ(KITACO) フロントキャリア

フロントキャリアの基本情報
適合車種 | JA55 / JA65 |
素材 | スチール製) |
フロントキャリアのサイズ | 縦210mm × 横145mm |
フック数 | 2ヶ所 |
許容積載量 | 1.0[kg] |
価格 | 約6,000円 |
フロントキャリアの使用感レビュー
おすすめポイント
純正スタイルに自然に溶け込むデザインで、見た目を崩さず積載力をアップ!
軽量ながらしっかりとした作りで、普段使いの荷物載せにちょうど良いバランスです。
HI-LINE フロントキャリア

フロントキャリアの基本情報
適合車種 | JA55 / JA65 |
素材 | スチール |
フロントキャリアのサイズ | 縦283 mm × 横260 mm |
フック数 | 4ヶ所 |
許容積載量 | 2.8[kg] |
価格 | 約4,500円 |
フロントキャリアの使用感レビュー
おすすめポイント
キャンプ道具や小型バッグをしっかり固定でき、アウトドア志向のハンターカブ乗りにピッタリ!
取り付けも簡単で、実用性とコスパのバランスが良いモデルです。
Yoothi フロントキャリア

フロントキャリアの基本情報
適合車種 | JA55 / JA65 |
素材 | スチール |
フロントキャリアのサイズ | 縦245mm × 横165 mm |
フック数 | 4ヶ所 |
許容積載量 | 1.5[kg] |
価格 | 約5,500円 |
フロントキャリアの使用感レビュー
おすすめポイント
コンパクトながら日常使いに便利なサイズ感で、ツーリングや通勤にオススメ!
軽量バッグや小物を載せるのにちょうど良く、見た目もスッキリしています。
エンデュランス フロントキャリア

フロントキャリアの基本情報
適合車種 | JA55 / JA65 |
素材 | スチール |
フロントキャリアのサイズ | 縦160[mm]×横200[mm] |
フック数 | 2ヶ所 |
許容積載量 | 2.0[kg] |
価格 | 約6,900円 |
フロントキャリアの使用感レビュー
おすすめポイント
純正のようなフィット感と高い剛性が特徴!
耐荷重もあり、ツーリングバッグやキャンプギアの固定にも安心。
余談ですが、私も愛用してるフロントキャリアです。
フロントキャリアの活用例

ここからは、フロントキャリアの活用例をいくつか紹介します。
フロントキャリア取り付け後のイメージに役立てて下さい!
ヘルメット掛けに!

道の駅や観光の際に、ヘルメットを掛けておく場所として便利です!
車載工具を括り付ける

ポーチに車載工具を収納して、フロントキャリアに積載可能です!
ちなみに、ハンターカブ用の車載工具はこちらの記事で紹介しています。
➔【CT125 ハンターカブ】車載工具7種|活用法と実体験を紹介!
加工の一手間で積載量アップ!


工具箱を加工して、フロントキャリアに装着すると積載量アップ!
キャンプ用品の収納や工具など色々な物が入ります。
まとめ


フロントキャリアは手軽に積載量アップ出来るカスタムです。
フロントキャリアは他にも色々な種類が存在しますが、今回は低予算でも安心して使えるのフロントキャリアを紹介しました。
安くても耐荷重や使い勝手に優れ、通勤からキャンプまで幅広い用途で活躍してくれます!
他のフロントキャリアや用途別の活用法が気になる方は、こちらの記事にまとめています。
➔【まとめ】ハンターカブ用フロントキャリア7選|選び方・使い方ガイド